コウの子育て日記

子育ての中の気づき、思い出をつづっています

家の周りの環境は、大事ですよね!

こんにちは。

みなさん図書館は好きですか?

なんとなく暗〜いイメージを持っている人もあるかもしれませんが、私の近所には、新しい&綺麗&司書さんが優しい!という、なんともステキな図書館があります。

しかも、徒歩1分で行けるという便利さ!!

休館日以外、ほぼ、平日は毎日通っています。

多い時は、午前中と夕方の2回行きます。笑

 

行き過ぎやん!

と思われるかもしれませんが、家にいると絵本を読んであげたいな、と思っても、残っている家事が目に入ったり、ケータイが気になったりで、なかなかゆっくり読んであげられないのです…。

 

f:id:seanut24:20171122132658j:plain

だけど、図書館の絵本コーナーにいくと、他にやることがないので、ゆったりと、絵本を読んであげることができます。

f:id:seanut24:20171122132852j:plain

あと、人の目もあるので、優しい声のトーンで、感情豊かに読もう!という気になる!!笑

(家では、雑な読み方だったりする)

 

赤ちゃんの言葉の習得スピードは、親の語りかける量に比例する、と本で読んだことがあるので、絵本はたくさん読んであげたいなと、思っていました。

そのためにも、引っ越すなら、図書館の近くだな〜と思い、今の場所に決めました。

これから引っ越しを考えられている方、図書館の近くは、おすすめですよ^^気分転換にもなりますし!

 

そういえば、とある本で、孟母三遷の古事成語の由来を読んだことがあります。

孟子の母が、はじめ墓所の近くに住んでいたところ、孟子が葬式のまねをして遊ぶので市中に引っ越した。今度は商売のまねをするので学校のそばに引っ越した。すると礼儀作法をまねたのでそこに居を定めたという故事〕
教育には環境からの感化が大きいという教え。三遷の教え。

出典 三省堂大辞林 第三版

 

家の周りの環境って、育児するようになってから、とても気になるようになりました。

仕事している時は、寝に帰るだけだったので、ほとんど気にならなかったですが…。

 

孟子のお母さんは、最後、子供の教育を考え、学校の近くに引っ越しをしたそうです。

私の場合は、図書館ですが、家の近くが図書館だと、本好きな子になってくれるかなあ、とちょっと期待をしています^^

 

でもでも、スポーツもできる子になってほしいから、今度引っ越しするなら、図書館&大きな公園の近く、がいいなあ、なんてと思ったり...笑

考えだすとキリがないですね。